循環器

循環器

ハロペリドールはQT延長・突然死のリスク

実臨床で遭遇頻度が高いQT延長リスクに向精神病薬がある.特に(IVの)ハロペリドールは高リスクである. 文献より引用,加筆 ある大規模な後ろ向きコホート研究において,定型及び非定型抗精神病薬による治療は精神病患者における突然死...
循環器

右心不全をどう考えるか②

右心不全管理の基本、続編です 心一回拍出量の規定因子として①前負荷、②後負荷、③収縮特性があります。 今回は右心系についてこの3要素をどのように考えるか、みていきましょう。 (Ann Am Thorac ...
循環器

右心不全をどう考えるか①

最近管理を見直したいなとおもっている右心不全について勉強し直しです。(Ann Am Thorac Soc. 2014 Jun;11(5):811-22.) 基本原則の確認です! 右心前負荷は静脈還流、...
循環器

大動脈解離疑いのX線写真、どこをみたらいいか?

大動脈解離疑いの患者さんで事前確率が高ければCTを撮像すると思いますが、迷う症例ではとりあえず胸部X線写真(CXP)をまず見ますよね。 所見としては気管の偏位、血胸、石灰化の偏位等色々ありますが有名なのは上縦隔の拡大だと思い...
内科一般

揺れる心,そして耳たぶ

Earlobe pulsation: a sign of tricuspid regurgitation PMID: 30580312 メッセージ:揺れている耳朶を見たら三尖弁閉鎖不全を考えましょう. フリーの...
呼吸器

BIPAPさえ使えれば,COPDでも臨床的に必要ならAdenosine使いましょう

Resolution of bronchoconstriction with positive airway pressure after intravenous adenosine PMID: 33189514 CO...
内科一般

HEPT心不全の緩和ケアトレーニング 2022/01/23

日本心不全学会が主催,厚労省が心不全緩和ケアの算定に必要と定めている講習がHEPTです.まあ一般には,加算のためにはPEACE研修うけていればいいみたいです.が折角の機会であり,注目している流れであり,しかもオンラインで生で講義が聞ける最...
循環器

ギャップが埋まらない

記事のタイトルって難しいです.Digしましょう論文,飛び越えましょうギャップ. 39歳男性,1ヶ月続く嘔気嘔吐,呼吸困難,動悸,5日前からの浮腫と呼吸苦,2日前からの血圧低下と尿量減少をを主訴に受診した.心不全の暫定診断でフ...
循環器

心不全患者の血小板減少

何故か血小板の低い心不全患者さんてよくみかけませんか?いろいろ調べても特に誘因も見つからない。AFもあって抗凝固したいのに・・・そんなときこの知識は役に立つかもしれません。 心不全では血小板数が減少する そのメカニズムは詳...
循環器

心電図攻略シリーズ:Wellens syndrome

DM既往の89歳女性安静時の失神で受診。動悸や胸痛などの随伴症状なし。1週間嘔気を繰り返し倦怠感あり。現在その他の自覚症状なし。 心電図は以下 ST−T変化はありそうだが、この所見の意義は? Wellen...
タイトルとURLをコピーしました